暮らしを整える 暮らし道具のメンテナンスをやってみよう!

おはようございます。miyuです。

毎日の何気なく使っている暮らしを快適に整えてくれる道具たち。

メンテナンス時だなと思っていたモノがいくつかあります。ありがたいモノなのに大切に扱えていないことに胸がチクッと痛む…

今回はそれらをメンテナンスしていきます。1つ1つはそれほどの手間ではありません。1つやってみるもよし!まとめてやってみるのもよし!モノに纏わるエピソードと共にお付き合いください。

加湿器

象印の加湿器

乾燥が気になって、昨年末に加湿器を購入しました。1ヶ月経つので、ぬるま湯で溶いたクエン酸で掃除します。

Before/After ザラつきがなくなりました〜

シンクにクエン酸水を流したついでに、シンクもクエン酸+重曹で掃除しておきます!

シュワシュワ掃除でスッキリ!

シンクまで綺麗になって清々しい!

衛生面と加湿力を考えてスチーム式加湿器にしました。デザインは⁇ですがメンテナンスはしやすいです◎

STAUB(ストウブ)鍋

ピコ・ココットラウンド22cm

料理が苦手な私。栄養はとりつつ楽したい…ということで、我が家の平日の晩ご飯はお鍋にしています。2年くらい続いています。少しこだわっていることは鍋の素は使わず自分で味付けをすること。文句も言わずに食べてくれる夫。理解力に感謝!

鍋の話に戻ります。ストウブ鍋を使っています。毎日使うので汚れます。キムチ鍋やカレー鍋などは色が付着しやすい。たまにする重曹でのメンテナンスを怠っていました。小豆を炊きたかったので、綺麗にします!

黒い鍋は汚れ具合がわかりにくい。重曹で炊いたあと、柔らかめのタワシで擦ってみたら茶色い液体が…リアルでごめんなさい(汗)汚れ溜めすぎ!何度も擦って、少し汚れ(焦げ?)が残りましたが、随分綺麗になりました◎

Before/After 掃除後の画像撮り忘れ…Afterは小豆を炊いた後 早速汚れた!

そして、小豆も炊きましたよ〜

この鍋で作る超簡単お鍋レシピ少しの水+オリーブオイル+塩の味付けのお鍋が好きです。好みで生姜やニンニクをプラスしても。素材の旨味が出て美味しい!私は毎日食べられる◎

鍋の素これ好きです↓↓

昔衝動買いしたストウブ鍋。暫く眠らせていたけれど(こんな買い物の仕方は今はしません…)大活躍!

公式サイト

STAUB USA - French Premium Cookware
Equally functional and beautiful - Staub cast iron cookware and ceramic bakeware move effortlessly from stovetop to oven to tabletop.

キッチンの木製道具

カッティングボードはエストニアで購入したモノ 旅を思い出してホッコリします◎

キッチンにある木製の道具。カサカサしていると思っていました。やっていきます。

  • カッティングボード
  • お箸(ロハスフェスタで購入)
  • しゃもじ(かもしか道具店)
オイルを塗って乾燥させています 潤いましたね〜

なんだか木の道具少なくない?と思ったら、他にも木の道具が

あった…木ベラとすりこぎ(涙)次回。

すぐにはお箸が使えないので、美味しいパンでも買ってきます♪

かもしか道具店のしゃもじ。軽くて握りやすい。土鍋との相性よいです◎

関連記事

つげ櫛

つげ櫛は時代劇に出てくるけれど、自分には縁のないモノと思っていました。ブラシを探しているときにつげ櫛よいかも?と思い、京都に行った時に下見をして、奮発して購入しました。結果よかったです。櫛を通すだけで髪がしっとりまとまります。6年選手でまだ若いですが、おばあちゃんになる頃には飴色になっているでしょうか?人生を共にする大切な道具ではありませんか!なのに随分メンテナンスしていない(汗)やっていきましょう!

十三やのつげ櫛 手持ちのホホバオイルでメンテナンスします
ラップの上に櫛をのせてオイルを垂らす

手持ちのホホバオイルに浸します。1晩寝かせるところを数時間で。今日終わらせたい!

このあとの串の間の汚れを落としていきます。時間がかかりそう。韓国ドラマを観ながらのんびりやっていこう(笑)

Before/After この櫛使ってたなんて(汗)…メンテナンスでこんなに綺麗に◎

ティッシュ・キッチンペーパー・綿棒などを使ってオイルと汚れを拭きとりました。やはり手間はかかります。この仕上がり、気持ちよい!

十三やさん。京都の四条通に店舗があります。初めてお店に入った時には種類の多さに驚きました!つげ櫛、本当に素敵です◎機会があれば手にとってみてほしいです。

ついでにパドルブラシも綺麗にしておきます。

DENMANのパドルブラシ

空気の入るところに水が入ると厄介なので水洗いは控えています。ウエットティッシュ・綿棒・キッチンペーパーなどで掃除していきます(我流)。これも時間がかかりましたが、綺麗になりました◎

手にとるのが楽しみ!

パドルブラシでのブラッシングは気持ちよいですよ〜

まとめ

毎日暮らしを快適に整えてくれる道具。メンテナンスをしていると、道具への感謝と愛着が深まる◎溜め込まないように合間合間でメンテナンスをしていきたいです。

1月も終わり 年賀はがきで切手シートが当たりました!

最後までお付き合いいただきありがとうございます。



最後までお付き合いいただき、ありがとうございます!!

ブログ村ランキングに参加中
▼投稿の励みに!ぜひクリック応援お願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
miyuの暮らし - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました