暮らしを整える 長く使うためのお繕いと2022年に1月手放したモノ 

おはようございます。miyuです。

記事を書いていていつも思うのですが、

小さなコトを溜め込まず消化していくことが心地よく暮らすポイントかもしれませんね。

これがなかなか難しい。少しずづ習慣化していきたいものです。

スキマ時間にカンタンお繕い【キッチンクロス】

使用しているキッチンクロスは古くなったリネンの掛け布団カバーから作りました。4枚持っていて、毎日2枚×2セットで回しています。1年半くらい使用していて傷んできていますが、まだ使いたい!ということで、お繕いしていきます。

関連記事

材料は4つ 糸・針・ハサミ・ペン(消えるタイプ)

今回は刺繍糸を使用しました

かんたんなストレートステッチで繕います。

左上から時計回り:現状→縫う範囲をマーク→ステッチ(左利き仕様)→完成→中央:全体像(ノーアイロンでシワシワ…)

縫う時間は10分くらい。小さな穴のうちに繕うとカンタンにすみますね。

この傷み、気になりつつも少し放置していました。気付いたとき、やる気のあるときにすぐに取り掛かれるように、かんたんな裁縫道具は取り出しやすいところに置いておくとハードルが下がる◎

これで暫く使えそうです。また傷んできて、繕うときは何色の糸でどんな繕いかたにしようか?考えると愉しみになります♪

今あるモノに少し手を加えて、もう少し長く使ってみる。

そうすると、買い物の頻度が減って、買い物するコトもモノも減らせる。お財布にも優しい。

【参考にしたお繕い本】

2022年1月に手放したモノ6つ

全てフリマアプリで手放しています。大きなモノはなかったので、発送作業も楽でした◎

関連記事

2021年12月に手放したモノの記事はこちら

読了本3冊

読書が好きなので、本は増えやすいです。最近は手作りも楽しくて(関連記事)、ハンドメイド系の本も増えてます。

本の手放し基準は、本棚の収納範囲を超えたときと積読1段のタワーが崩れる時(笑)

それから、1読で満足した本です。1読で満足しそうな本(小説が多い)は、なるべく図書館で借りるようにしています。

今回は1読で満足したを本3冊を手放しました。

未使用のノベルティ

使わないモノは持ちたくない。ノベルティは、店頭でしたらお断りするようにしています。

困りモノなのが、ネットショップで購入して同梱される断れないノベルティ。家族・友人でこれを使いそうな人もいないし、未使用なので捨てにくい。本当に困ります(汗)

今回、2つあったのでまとめてフリマアプリで出品してみました。手放すことが目的なので、価格は赤字にならない程度で。使っていただけるかたに譲ることができてよかったです◎

リネンのマキシ丈ワンピース

マキシ丈、素敵だなと思って購入してみました。着てみると、重みを感じて着心地がよくない。マキシ丈ですから、生地をたっぷり使っていますしね。クールな感じの色にしてみら、顔色が悪く見える…着る機会が減っていきました(涙)

着ない服を持っていても仕方がありません。着用できる状態でしたので、着てくれるかたに譲ります。

着るのが愉しみ思う服を着たい。予算の許す範囲ならばOKと思っています。そうすると、どうしてもこういう失敗は出てくる。なるべく少なくしたいけれど、ゼロにはならないだろうなと思っています。

ショルダーバッグ

綺麗めのショルダーバッグ。デザインは素敵で使いやすい。

ところが、それを上回る綺麗めにもカジュアルにも使えるショルダーバッグを見つけてしまいました。

1in1outです。

お譲りするかたがいて本当にありがたい。

おしゃれに関しても長く使えるモノを選ぶようにしていますが、移り気な私…これは若い頃から変わらない。どうしても買って手放すコトが出てきます。心苦しく思うところです。

まとめ

繕いは、傷み・傷んだ箇所(数)を溜め込まないようにすると、カンタン

溜め込まない習慣ですね〜

そろそろ春。

春、何を着ようか考えていて、手持ちの洋服を見直しています。見直すときは、着用することにしています。そしたら半年前に履けていたパンツがサイズアウト(涙)年齢的なモノと思いたいですが…戻すことはカンタンではないので、手放すことにしました。今の自分を受け入れます!(開き直り?)

適度な運動もしなくては!



最後までお付き合いいただき、ありがとうございます!!

ブログ村ランキングに参加中
▼投稿の励みに!ぜひクリック応援お願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
miyuの暮らし - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました